プロ野球選手の必要経費って?

最近、某有名プロ野球選手が追徴課税された、との記事がありました。

プロ野球選手は、契約で決められた年俸を球団からもらう(通常返さなくてもよい)ので、いわゆる個人事業主と同様の立場で、年俸から必要経費を差し引いた所得を確定申告しています。

所得税法は、「所得の総収入金額に係る売上原価その他当該総収入金額を得るため直接に要した費用の額及びその年における販売費、一般管理費その他これらの所得を生ずべき業務について生じた費用」を必要経費と定めていますので、「年俸をもらうための費用」なのか、というところが問題になりそうです。

その記事によると、「料亭やクラブでの飲食代」を必要経費としていたようですが、グラブやバット、トレーニングに係る費用などとは異なり、常識的には理解しがたいものと思います。

もっとも、年俸を決めるに当たり、担当者に接待攻勢をかけてより有利な条件を引き出した可能性もありますので、今回「過少申告加算税」となったのも、その主張をしたのかもしれませんね。

喜多見哲 税理士事務所です

2024年9月税理士登録 喜多見 哲のホームページです 同年10月から会津若松市明和町7番38号の事務所で活動しています